2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Step by Step Scala [vol.02]@scala-be に行ってきた

http://atnd.org/events/1801 脱線してもいいって楽 ソース読む 間違えて,2.8.0 の svn のソースを読んでいてわからんくなっていた もういっそ 2.8.0 をコンパイルしてみた $ ant だけでてきたみたい Emobile が繋りにくい 今回は繋がったので,twitter に…

Erlang Super Lite(仮) 準備会にいってきた

http://groups.google.com/group/erlang-super-lite http://atnd.org/events/1845 今回は第零会ということで,本編をどうしようという話でした. Erlang を勉強してもプログラミング的に嬉しくなれない むしろ,不便? やはり特定用途向け 仕事とか考えない…

VirtualBox にOpenSolaris を入れてみた

参考 http://jp.opensolaris.org/ http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20091005/1254716346 http://sy2920.s151.xrea.com/solaris/pkg-get.html http://kohju.justplayer.com/Tips_Solaris_OpenSolarisOS_IPS.html#rc3f212d LiveCD をダウンロードしてみた. …

Erlang をインストールした

Erlang Super Lite(仮) 準備会にて必要かと思って,Erlang をインストールする流れ.ご参考 http://atnd.org/events/1845 http://twitter.com/MiCHiLU/statuses/4960129996 以下はただのログっぽいこと.いつものように,port install erlang したのだけど,…

outputz-growl.pl を使う

outputz を使おうと思って,typing-outputz.el を導入してみた, ついでに,outputz-growl.pl を使ってみたけど, 最初つまづいたのでちょっと書いておく. http://tech.kayac.com/archive/some-tips-for-agile-web-development.html この辺を見ると,導入で…

simple-hatena のヘルパーメソッドを書いた

最近 twitter 関連で @hogehoge, とか #hogehoge とか書くことがある. これをリンクに変換したいので,書いてみた.まーこんな短かいのでも一応使えるよ.ということで. ;;; transrate twitter-id notation to hatena-notation ;;; and transrate hashtag(…

SICP Lite #05 にいってきた

http://groups.google.co.jp/group/sicp-lite http://atnd.org/events/1654 人数が多過ぎる.33人とか hashtag: #sicplite twitter: @sicp_lite 人多杉なので,1章組3つ,2章組1つの4グループに分けました 2章組に入りました. 目標の場所を指定して, 10分…

名古屋Ruby 会議01 にいってきた

http://regional.rubykaigi.org/nagoya01 http://www.ustream.tv/channel/nagoyarubykaigi01 前日に差し入れ持ってったら,委員長から直々に動画担当主任を任命された 何を言ってるかわからねーと思うが(以下略全体の感想 会場綺麗 http://www.winc-aichi.jp…

Eslide -

YAPC で見た Eslide ってのが気になってたので, 見てみた. http://github.com/jrockway/eslide 基本的には,emacs のframe を2つ以上起動して, 1つのframe を2つに分けてスライドの本体(eslide-edit-mode)と あと *Eslide Notes* バッファを見ながら. も…

ログインできない

常日頃から,ログインができなくなってしまうことは,よくあると思うが理由として ログインシェルのスタートアップスクリプトがマズい ログインシェル自体が壊れた とかの場合は,Terminal.app の メニューから, シェル > 新規コマンド で,「chsh」を選べ…

Emacs で強制的に文字コード指定して開き直す

http://blog.woremacx.com/2007/10/emacs_coding-again.html http://blog.woremacx.com/2005/09/emacs_coding.html C-x RET r (M-x revert-buffer-with-coding-system) だな, いつも忘れる.

Step by Step Scala vol.01 に行ってきた

match きた _ は,else にマッチガード条件が無いだけか. 文字列と数値を返したら Any 型が返された. Any は,AnyVal, AnyRef があり,Object ちっくな感じ for きた for (name ソース /opt/local/share/scala/src にあるので,unzip すれば見られる Prede…

Emacs-app をコンパイルした

http://donrails.araki.net/archives/id/6796 ここを参考にすれば通常は問題ないだろうけど, variant として+universal をデフォルトにしてるのが問題だった. どうやら,universal だとdump のところでコケるみたい. ウマイやりかたがあるのかなぁ? $ cd…

Perl 5.11.0 がでてたのでコンパイルしてみた

とりあえずコンパイルしてみた.気をつける点としては以下. Developer Release なので -Dusedevel が必要 MacOS だと lib/locale.t がコケた MacOS だったら DTrace 有効にしてみるか perldoc INSTALL 参照 ついでにUniversal に perldoc README.macosx 参…

冷蔵庫が壊れた

冷蔵庫が壊れました.全然冷えない. 電話で聞いてみたけど,古過ぎて部品が少ないそうです. 修理に行くのはいいが,交換するものが無ければ手がないということで, 修理を見送りました.とほほ

keitairc を動かしてみた

http://keitairc.sourceforge.jp/install.html $ sudo aptitude install libpoe-perl $ sudo aptitude install libpoe-component-irc-perl $ sudo aptitude install libproc-daemon-perl $ sudo aptitude install libxml-simple-perl $ wget 'http://sourcef…

tiarra を動かしてみた

http://www.clovery.jp/tiarra/ $ svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/tiarra/trunk/ tiarra $ cd tiarra $ cp sample.conf tiarra.conf $ vi tiarra.conf $ ./tiarra変更したところ nick / user / name tiarra-password *-encoding 追加した…

Scala の基礎

とりあえず3章くらいまで.記号に見えるメソッドがスゴいと思う. var / val があるよ val は final def で関数定義 def max(x: Int, y: Int): Int = if (x > y) x else y :quit でインタプリタから抜ける List ::: - append :: - cons List() or Nil - '() …

Scala in Snow Leopard

Scala 開発環境を整える. Step by Step Scala があるので, なんとかエディタとかの環境を整えておこうというのが趣旨.この辺は普通. 参考にあるscala-lang のところにあるのから一寸変えた*1 $ sudo port install scala $ svn export http://lampsvn.epf…

ネストした関数

http://www.akatsukinishisu.net/itazuragaki/perl/sub_in_sub.html Variable "%s" will not stay shared というエラーを探していて発見した.perldoc perldiag らしい. そうだなぁ.関数がネストするとレキシカルスコープと似合わない. デフォルトだと関…

Module::Install では CPANPLUS を優先して使うらしい

perl Makefile.PL をすると "Install from CPAN" とあるので, つい module: CPAN::Shell でインストールすると思ってしまう. site: CPAN を見に行くよというだけなのに.perldoc Module::AutoInstall If you have the CPANPLUS package installed in your …

Universal Binary についてちょっと調べてみた

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51300050.html というのがあって,Universal Binary って何じゃろと思ったので,調べてみた. http://developer.apple.com/jp/macosx/adoptinguniversalbinaries.html http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.…

Snow Leopard で Perl (minicpan + cpanp) 環境を作る

MacPorts で,perl5 -> perl5.8(5.8.9) と perl5.10(=5.10.1) があるけど, 標準のperl が5.10.0 だとか.わけわからん. http://blog.livedoor.jp/xaicron/archives/50877449.html これは,/opt/local/bin/perl にシンボリックリンクする方法. この方法は…

hostname を決める

最近喫茶店的なところで作業をしているので, ホスト名が接続先で違ったりするし,プロンプトに入れていて, 長いのが気になっていたので固定したい. http://excitedcuriosity.wordpress.com/2007/08/24/mac-os-x-hostname-determination/ ということで, I…