Nagoya.R #2 にいってきた

R は,#1 のときの予習ぶりなので全然忘れていました.

以下抜粋

6.2 Emacs の中から R を実行すべきでしょうか? (Should I run R from within Emacs?)

絶対にそうすべきです.

絶対にそうすべきです.

ということで,ESS を使います.

これをダウンロードして,ess/lisp にロードパスを通して,

;; R-lang
(add-to-list 'load-path (expand-file-name ".emacs.d/ess/lisp" home))
(require 'ess-site)

ここでは $HOME/.emacs.d/ess に展開したファイルを置きました.home は設定してあるとします.

これで,.r みたいな拡張子を持ったファイルをR として扱ってくれます.

  • C-cC-r (M-x ess-eval-region)

これだけ覚えればOK!
あとは,Menu で見たりソース読め的な.

R はインタラクティブですが,Rscript ってのもあります.

#!/usr/bin/env Rscript

print("Hello, World")


これだけは覚えておけ.

  • コマンドは,「R」
  • スクリプトなら,「Rscript」
  • ヘルプを見るなら
    • help() - clojure の doc() 的な
    • help.start() - Web ブラウザでヘルプが見られるよ
  • インタラクティブの終了は,「q()」.聞かれるのが面倒だったら「q("no")」<">*1

調べること

  • データ構造 && 型とか
    • List と Vector が自動変換?
  • CRAN

みなさんも是非,R で twitter とかしてみましょう.

*1:q("yes")にするかどうかは自分で判断して>